守微第六十四

其安易持、其未兆易謀、其脆易破、其微易散。爲之於未有、治之於未亂。合抱之木、生於毫末、九層之臺、起於累土、千里之行、始於足下。爲者敗之、執者失之。聖人、無爲、故無敗。无執、故無失。民之從事、常於幾成而敗之。愼終如始、則無敗事。是以聖人欲不欲、不貴難得之貨。學不學、復衆人之所過。以輔萬物之自然、而不敢爲。

其の安きは()(やす)く、其の未だ(きざ)さざるは(はか)り易く、其の(もろ)きは(やぶ)り易く、其の()なるは(さん)じ易し。之を未だ有らざるに爲し、之を未だ亂れざるに治む。合抱(がふはう)の木は、毫末(がうまつ)より生じ、九層の(うてな)は、累土(るゐど)より起こり、千里の行は、足下(そくか)より始まる。爲す者は之を敗り、()る者は之を失ふ。聖人は、爲すこと無し、故に敗るること無し。()ること无し、故に失ふこと無し。民の(こと)に從ふや、常に(ほと)んど成るに(おい)て之を敗る。(をはり)(つつし)むこと始めの如くなれば、則ち事を敗る無し。(ここ)を以て聖人は欲せざるを欲し、得(がた)きの貨を(たつと)ばず。學ばざるを學び、衆人の過ぐる所に(かへ)る。以て萬物の自然を(たす)けて、敢て爲さず。

  • 合抱=一抱えもある大木。
  • 毫末=毛の先ほどのごく小さいこと。
  • 累土=土を積み重ねること。

第65章:淳徳

タイトルとURLをコピーしました