巧用第二十七

善行無轍迹。善言無瑕讁。善計不用籌策。善閉無關楗而不可開。善結無繩約而不可解。是以聖人、常善救人、故無棄人。常善救物、故無棄物。是謂襲明。故善人者不善人之師、不善人者善人之資。不貴其師、不愛其資、雖智大迷。是謂要妙。

()()くは轍迹(てつせき)無し。善く言ふは瑕讁(かたく)無し。善く(はか)るは籌策(ちうさく)を用いず。善く閉ざすは関楗(くわんけん)無くして開く可からず。善く結ぶは縄約(じょうやく)無くして解く可からず。(ここ)を以て聖人は、常に善く人を救ふ、故に棄人(きじん)無し。常に善く物を救ふ、故に棄物(きぶつ)無し。(これ)襲明(しふめい)と謂ふ。故に善人(ぜんにん)不善人(ふぜんにん)()、不善人は善人の()なり。其の師を貴ばず、其の資を愛せざれば、()(いへど)も大いに迷ふ。(これ)要妙(えうめう)()ふ。

  • 轍=(徹)車のあと。
  • 迹=人の足あと。
  • 瑕讁=「きず」や「とが」。
  • 籌策=昔の数をかぞえる道具。
  • 関楗=「かんぬき」と「かぎ」。
  • 襲明=明を(おお)ふ。
  • 要妙=(かなめ)となる微妙な道理。

第28章:反朴

タイトルとURLをコピーしました